
よっと。
二匹で同じポーズ♪

あらよっと。
さあもう一度♪
そしてマネばかりするので相棒に逃げられたり・・・。
少し寂しいペンギンさん♪
今日はズーラシアに行ってきた。
動物たち・光の影のbigtiger.sさん、
動物園写真館のkeijiさんとでプチオフ状態であり、いつもとは違うゆったりとした撮影をしてきたりした。なんというかこういう腕が段違いに違う人達と行くときは勉強になる反面こっちもなるべく二人とは違った写真を狙って個性を出さないとあっという間に飲まれてしまうので侮れない。それの答えがこのペンギンであり多少の個性はたたき出せたのではないだろうか。というか二人がいなくてもいつもこんなのばかり狙っているのは内緒だ。イロモノ好きと言われるのは実は結構好きな私である。
bigtiger.sさんとは初めてお会いしたわけだがプロのカメラマンさんだった。しかも動物園専門の。失礼なことに全く知らずに声かけてしまって普通に出てきてもらって普通に一緒に園内回りながら一緒に撮影した。さながらエセ動物写真家とプロ動物園写真家の異色コラボレーションであり、こんものが実現してしまうあたりインターネットってやっぱすげぇなぁと思った。顔も年も性別さえも分からないインターネットというツールはこういうことがおこるからおもしろいのである。ホントに失礼を重ねてしまい、最後にはどれだけ失礼を重ねられるかという記録に挑戦したくなってきたがなんというかやっぱ人間関係とか縁とかいうのは大事にしないといけないなぁと思い直しやめておいた。
bigtiger.sさんお付き合い感謝です。また遊んでください♪<ずうずうしい!
動物園写真館のkeijiさんは私が勝手にライバルキャラと決めつけてことあるごとに噛みついて戦いを挑んでは負け続けていていい加減にウザがられつつある友人であり、相変わらず撮影後にそのまま仕事に戻るという忙しい生活を送っていたりした。今日も痛む腰で巨大レンズを駆使し傑作写真を量産したと思うのでkeijiさんの動物園写真館はこれからも目が離せない!なんて書いてプレッシャー与えておくのも作戦のうちなのでがんばってください♪
keijiさんもまた遊んでくださーいっす♪